おはようございます。
フゥ ようやく指輪のベースがやっとできました!
そう言えば
なんかふと思い出した
18年位前に有名ブランドのsilverのブレスレットの長さを短くしたくて、あるシルバー屋さんに出したことがあったんだけど、その加工には溶接が必要で
たしか千円もしなくて今でも安いと思うんだけど
それで出したんだ
そしたら 長さはばっちり!でも燻して黒く磨かれていたブレスレットは真っ白くなってかえってきたんだよね
その時はなんにも知らないから火をいれるとそう言う物かなと思ってたんだけど。
それから 18年後
で今日ふと思い出した
なんで白くなっていたところを(シルバーは溶接後に酸洗いをすると真っ白になる)燻して磨かなかったんだろう
いまでも謎なんだよね、お金がなく安くお願いした気もするけど。
今思えば自分だった説明なく真っ白くなったまま渡さなかったなぁなんて
なんかふと、そんなことを思い出した。
お代が今の自分でも信じられないくらい安いので なんかなぁー いろんな部分で勿体無いそして 勉強になるなぁと。