こんばんは 忘れないためにも記録しておきます。
タイトルの通りSSLにしました。
色々と設定を間違えたりで、自分のサイトに接続&ログインさえできない
情報が少ないなどでhttpとhttpsが混在してサイトの保護が完全ではない など
ちょー焦ったり、なぜそうなるなどなど・・・
簡単に言うとSSLとはホームぺージを暗号化して接続している人の安全を確保するというもので
いまや2年位前から必須になっています グーグルがかなり警告してきたので
それを今さらになって時間があって調べていたら重要さに気づいた ということ
で やったわけですが
失敗の記載は省きますが
Wordpress(ワードプレス)でホームページビルダーをかませています。
流れとしては
★順番が重要です(間違えるとほんとややこしくなります、なりました)
1.サーバーのSSL設定をして
2.FPTログインして.htaccess常時SSLのコードを埋め込む
3.ワードプレスの設定でアドレスを変更
4.ビルダー側の設定をhttps~に変更する
この四点になります。
さて これからも 結婚指輪 山梨のアトリエビエンラをよろしくお願いいたします。