ホームページビルダーにジェットパックを入れておかしくなった時の対処法
そんな方参考にして下さい。
当工房のサイトはホームページビルダーで制作しています
PCでつくったサイトをワードプレスをインストールさせたサーバーにupしているのですが・・昨夜色々とホームページを改善しようとワードプレスのプラグイン・・・スマホのアプリと一緒ですね!ジェットパックというプラグインを入れて連携したところ、
うんともすんとも言わなくなってしまいました。
滅茶苦茶あせりました(´゚д゚`)
ホームページは生きていたのですが、ログインもできないのでそのアプリを削除することも不可の最悪の状況
メーカに聞いたところワードプレスを消してインストールし直すという素人が考えても解る最終手段のご提案
サーバー側に聞いたところ ホームページにログインできない状態なので
直接サーバーのファイルマネージャーでbienra→wp-content→plugin→jetpackでサーバーから問題であろうプラグインを削除!
(*’▽’)元に戻りました。
ホームページビルダーを噛ませているせいか、アプリを入れることで色んな機能が追加できる反面、相性もあるのでヒヤッとした一日でございました。
さて 本日も オーダーメイド婚約指輪や結婚指輪の制作が待っています!がんばろっと。