サポート情報(FAQ)
- Q1 結婚指輪の相場はどのくらいですか?
-
A 2014年の一般的な相場は2本合計21~26万円くらいでしょうか?ビエンラでは自社アトリエにて私がすべてを担当したているためリーズナブルな設定になっておりますので平均としては17~21万位です。例えばご予算がペアで10万円であればその中で最高のご提案をすることが自社工房だから可能です!まずはご相談下さい。
-
- Q2 指輪はいつから準備すればいいの?
- A ビエンラオリジナルモデルのご注文は通常1.5カ月頂いております。ビエンラオリジナルモデルをアレンジしてセミオーダーですと2ヶ月。フルオーダーメイドでは、デザイン画でOKを頂いたあと、シルバー製で試作のご確認になるので、カウンセリングからご納品まで4ヵ月。お急ぎの場合はご相談下さい、出来る限り対応させていただきます。
- A ビエンラオリジナルモデルのご注文は通常1.5カ月頂いております。ビエンラオリジナルモデルをアレンジしてセミオーダーですと2ヶ月。フルオーダーメイドでは、デザイン画でOKを頂いたあと、シルバー製で試作のご確認になるので、カウンセリングからご納品まで4ヵ月。お急ぎの場合はご相談下さい、出来る限り対応させていただきます。
- Q3 結婚指輪を選ぶのに実物を確認することはできますか?
- A ビエンラではオリジナルデザインの結婚指輪のシルバー製のサンプルをご用意しております。全国へ無料で6日間の貸し出し(サイズ計測器とともに)をしています。是非ご利用ください。山梨のアトリエでも予約制にてご案内しています、前日までにお電話のうえお越しください。
- Q4 手作りの結婚指輪と一般のものだと何が違うのでしょうか?
- A ビエンラでは通常、素材を叩き鍛えながらリングに成型する鍛造という方法を採用していますので、稠密で引き締まった材料になり一生をおつかいいただける耐久性を備え、丁寧に真心をこめて仕上げることが出来ます。その一方で一般のものは量産に向いた、型に溶けた金、プラチナを流し込むといった鋳造法です、イメージでは素材がふんわりといったところでしょうか。一生ものだからこそ、手作りの鍛造法にこだわって制作しています。
- A ビエンラでは通常、素材を叩き鍛えながらリングに成型する鍛造という方法を採用していますので、稠密で引き締まった材料になり一生をおつかいいただける耐久性を備え、丁寧に真心をこめて仕上げることが出来ます。その一方で一般のものは量産に向いた、型に溶けた金、プラチナを流し込むといった鋳造法です、イメージでは素材がふんわりといったところでしょうか。一生ものだからこそ、手作りの鍛造法にこだわって制作しています。
- Q5 金が高くなっていると聞きました価格の変動はありますか?
- A 材料の金、プラチナ、ダイヤモンドは価格が年々値上がりしてきています。価格につきましては予告なく変更する場合がございます、注文を頂いた時点での価格は変更はないので、ご安心ください。
- A 材料の金、プラチナ、ダイヤモンドは価格が年々値上がりしてきています。価格につきましては予告なく変更する場合がございます、注文を頂いた時点での価格は変更はないので、ご安心ください。
- Q6 オーダメイドをネットで購入するのは少し心配です。
- A ビエンラではフルオーダメイドの場合カウンセリングをし、デザイン画提案、シルバー製のサンプルリングを試作という工程をとっています、お持ちのイメージと仕上がりが違うということを防げます。またデザインクラフトマン(私)が直接カウンセリングをさせてもらいますので、的確にご提案やお見積もりをだすことができクオリティの高い仕上がりが魅力です。
- A ビエンラではフルオーダメイドの場合カウンセリングをし、デザイン画提案、シルバー製のサンプルリングを試作という工程をとっています、お持ちのイメージと仕上がりが違うということを防げます。またデザインクラフトマン(私)が直接カウンセリングをさせてもらいますので、的確にご提案やお見積もりをだすことができクオリティの高い仕上がりが魅力です。
- Q7 急いで必要になり最短でどのくらいで購入できますか?
- A ビエンラのオリジナルモデルでしたらオーダー確定後2週間くらいでしょうか。タイミングによってお受けできないこともありますが、精一杯対応させていただきます、まず電話連絡下さいませ。
- A ビエンラのオリジナルモデルでしたらオーダー確定後2週間くらいでしょうか。タイミングによってお受けできないこともありますが、精一杯対応させていただきます、まず電話連絡下さいませ。
- Q8 仕事の都合で指輪が着けられません指輪じゃないとだめですか?
- A ご職業の関係で指輪がNGというご相談は多く、週末だけ着けられるカップルや普段はチェーンを通してペンダントにしているかたもいらっしゃるようです。
- A ご職業の関係で指輪がNGというご相談は多く、週末だけ着けられるカップルや普段はチェーンを通してペンダントにしているかたもいらっしゃるようです。
- Q9 素材にはプラチナとゴールドがありますが何がちかうのでしょうか?
- A ビエンラではプラチナはPt900(90%の純プラチナを含むということ)素材を使っています、その残りの10%は耐久性を向上させるため銅やルテニウムをいれてあります。ゴールドはそのまま純金でK18となると75%金で、これも25%は耐久性を向上させる金属が入っています。K18ホワイトゴールドは75%が金で色を白くさせるために25%の白い貴金属を添加することによって白くさせています。詳しくはこちらを参考にして下さい。
- A ビエンラではプラチナはPt900(90%の純プラチナを含むということ)素材を使っています、その残りの10%は耐久性を向上させるため銅やルテニウムをいれてあります。ゴールドはそのまま純金でK18となると75%金で、これも25%は耐久性を向上させる金属が入っています。K18ホワイトゴールドは75%が金で色を白くさせるために25%の白い貴金属を添加することによって白くさせています。詳しくはこちらを参考にして下さい。
- Q10 二人で違うデザインを選んだらおかしいですか?
- A ビエンラでは違うデザインのリングであっても共通の彫刻やメッセージなどを入れることによってデザインが違っても繋がりのあるリングをお勧めして,とてもご好評いただいております。
- Q11 自社アトリエとありますが、他のお店よりも安くなるということでしょうか?
- A 安いというよりも、満足度が高く喜んでいただけます。直接デザインクラフトマンとの打ち合わせになりますので見積もりも的確ですし、アレンジ等もすばやくご提案が出来ます。デザインから製造、販売を一貫しているので、価格はリーズナブルです。
- A 安いというよりも、満足度が高く喜んでいただけます。直接デザインクラフトマンとの打ち合わせになりますので見積もりも的確ですし、アレンジ等もすばやくご提案が出来ます。デザインから製造、販売を一貫しているので、価格はリーズナブルです。
- Q12 リングの内側の刻印にメッセージを入れられますか?
- A 通常のサービスは 日付 イニシャル TO イニシャル で英数字の大文字は無料で刻印、筆記体や小文字メッセージ等はプラス2本合計3000円~オリジナルマークなどデータを制作する必要があるものは2本合計8000円の追加になります。
- A 通常のサービスは 日付 イニシャル TO イニシャル で英数字の大文字は無料で刻印、筆記体や小文字メッセージ等はプラス2本合計3000円~オリジナルマークなどデータを制作する必要があるものは2本合計8000円の追加になります。
- Q13 返品について
- A オーダーを頂いたお客様の為だけに制作される指輪なのでお客様の都合での返品は致しかねます。ご了承ください。
- A オーダーを頂いたお客様の為だけに制作される指輪なのでお客様の都合での返品は致しかねます。ご了承ください。
- Q14 両親からもらった指輪を使って(溶かして)作ってもらえますか?
- A 可能ですが、プラチナ、金とその純度を特定できないので、の貴金属の刻印を打てませんが受けています。大切な思いは大切にしたいですね是非お持ち込みください価格もその分リーズナブルになります。
- A 可能ですが、プラチナ、金とその純度を特定できないので、の貴金属の刻印を打てませんが受けています。大切な思いは大切にしたいですね是非お持ち込みください価格もその分リーズナブルになります。
- Q15 サイズ直しが必要になったらどうすればいいですか?
- A アフターフォローについてですが、ビエンラではぴかぴか仕上げ(浅い小傷取り)はいつでも無料で行っています(発送の場合送料のご負担と事前の連絡をお願いしています。) サイズ直しは納品後1年間は±3番は無料(1回のみ)2回目以降は1500円~デザインにより変わってきます。結婚指輪は季節や環境を問わずつけるものです、リングを一度切断することになりますのでサイズ直しは慎重にしましょう。
- A アフターフォローについてですが、ビエンラではぴかぴか仕上げ(浅い小傷取り)はいつでも無料で行っています(発送の場合送料のご負担と事前の連絡をお願いしています。) サイズ直しは納品後1年間は±3番は無料(1回のみ)2回目以降は1500円~デザインにより変わってきます。結婚指輪は季節や環境を問わずつけるものです、リングを一度切断することになりますのでサイズ直しは慎重にしましょう。
- Q16 結婚指輪と婚約指輪どっちがどういう指輪ですか?
- A 順番としてはこちらから・・ 婚約指輪=エンゲージリング(エンゲイジメントリング)結婚の約束をした証としてのリング、結納の際に男性から女性へ贈られるリングの事です、その代わりに女性から最近は時計を贈るケースが多いようですね。結婚指輪=マリッジリング(ウエディングリングとも言われています)結婚の証として新郎新婦が取り交わす指輪です(結婚式の時に指輪の交換をするリングです)。また結婚指輪と婚約指輪その両方ブライダルジュエリーのブライダルリングというカテゴリーになります。
- A 順番としてはこちらから・・ 婚約指輪=エンゲージリング(エンゲイジメントリング)結婚の約束をした証としてのリング、結納の際に男性から女性へ贈られるリングの事です、その代わりに女性から最近は時計を贈るケースが多いようですね。結婚指輪=マリッジリング(ウエディングリングとも言われています)結婚の証として新郎新婦が取り交わす指輪です(結婚式の時に指輪の交換をするリングです)。また結婚指輪と婚約指輪その両方ブライダルジュエリーのブライダルリングというカテゴリーになります。
- Q17 オリジナルの結婚指輪は別の角度からの写真も見れますか?
- A 喜んで対応させていただきます、ご連絡いただければメールに添付して送信します、お問い合わせフォームより、よろしくお願いいたします。
- A 喜んで対応させていただきます、ご連絡いただければメールに添付して送信します、お問い合わせフォームより、よろしくお願いいたします。
- Q18 自分の指のサイズが分からないのですが・・・
- A 無料でサイズ計測器とリングのサイズ計測棒を全国に貸し出しを行っております、サイズゲージだけでも、どうぞご利用くだいさませ。
- A 無料でサイズ計測器とリングのサイズ計測棒を全国に貸し出しを行っております、サイズゲージだけでも、どうぞご利用くだいさませ。
- Q19 左利きなのですが右手に結婚指輪をするのはおかしいですか?
- A 左手薬指に意味があります、左手は服従と信頼、薬指は創造または左手薬指の血管は心臓につながると言い伝えられました。多くは左利きの人でも左薬指につけることが一般的で慣れると気にならないようですよ。ポイントとしては利き手なので引っ掛かりのないデザインで角が取れている甲丸状のものがお勧めになっています。
- A 左手薬指に意味があります、左手は服従と信頼、薬指は創造または左手薬指の血管は心臓につながると言い伝えられました。多くは左利きの人でも左薬指につけることが一般的で慣れると気にならないようですよ。ポイントとしては利き手なので引っ掛かりのないデザインで角が取れている甲丸状のものがお勧めになっています。
- Q20 アトリエの見学はできますか?静岡?山梨?どちらでしょうか?
- Q21 遠方ですがオーダーメイドのご相談はどうすればいいですが?
- 山梨県外の工房にくることが困難なかたは、LINEやメッセンジャーなどを利用しています。ので画像などお打ち合わせ内容が時系列で表示されるので、沢山の内容にはなりますが大変スムーズに進めることが出来ます。
- FAQ 上記に書かれていない内容はお問い合わせフォームよりご相談下さい。
ピンバック: よくある質問 ジュエリーのお手入れ | 山梨で結婚指輪とオーダーメイドジュエリーのアトリエ・ビエンラ